ウィニーカード今回も豊富です。というかかなり色々選択肢が増えました。
ユニット
試作アッシマーTR-3 キハール
コマンド封じ要員です。これで3ターン目から女帝退場や血の宿命、光の翼に怯えなくなります。
また、特定のコンボデッキもつぶせますね。
高機動型ガルバルディβ
廉価バイアラン、普通には入りませんが自爆前提のデッキではかなり驚異となります。
今回新たな自爆カードが参入しているので自爆ウィニーが作りやすいかと思います。
グフ飛行試験型
初めは高機動パンチャー。あいてが4国力あると後は国力になってサポートと至れり尽くせりです。
ガンキャノン重装型
2ターン目に登場する宇/地、射撃2、格闘1ユニット。そして後は解体可能な防御力3ユニット
これもいい感じです。
ジム・スナイパーカスタム
ガンキャノン重装型に見劣りが目立つのが正直な所です。
現行1ダメージで死ぬのは黒ウィニーのユニット程度ですし
ドムリアット(ツインラッド装備)
うーん。3/2/3は魅力的ですが・・・地だけっていうのが難点です。
他に優秀なタイヤ持ちが同じ国力帯にいますし
リシテア
強化版リシテアは資源が重くなっています。
どちらを入れるかはユーザーと環境しだいですね。
ジュネス島
光の翼と一時休戦、翻意(単純にそう見えますが後で何か文句言われそうですね)メタです。
まあ、翻意は現在グラナダがあるのでそれ程キツクないですが選択肢としてはありかと思います。
キャラ
面白そうなカードだけ抜粋。
マサダ
黒ウィニーで自分に退路の確保→自爆コマンド系→ウホッ!
ジャマイカン
コマンドメタキャラ。
これを機軸に変なデッキをつくる事が出来るかも知れませんね。
コマンド
正面突破
自爆コマンド再び。一番美味しい点はリロールです。つまりこのカードは防御にも使えるという事です。
ゲリラ屋を受けた後とか+vsリングににも美味しいかと
肉薄
うーん(´-ω-`)
届きかけた勝利
うーん(´-ω-`)環境次第ですかね。
かなえられなかった未来
相手本国上のカードと差し替えって・・・相手本国に戻すだったら強力なカードだったんですけどね。
ヘタをすると自分の首を絞めかねないですのでコンボ要員かと思います。
オペレーション
親子の対面
転向、逃避行対策ですが・・・これも環境に次第のメタカードですね。
2ndはいつになる事やら・・・いまだに現物見ていないですよ。(;´д`)トホホ…
で、
Adヘイズルマダー?
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!